2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

各国からHBCDのPOPs能に関する情報が集結・公開!

1月8日までにUNEP POPs条約締結国の各国が事務局に提出した文章が公開された。 日本や中国を含めた総勢24カ国。さらに,工業会とNGOも含めると計26の文章。 日本は,環境省が独自に開発した6週間の長期鳥類毒性試験(OECDの試験は20週間)を実施した結果を公…

DecaBDEの最新の科学的知見が確認されるinCARACAL

EBFRIP(European Brominated Flame Retardant Industry Panel)が,2月3日にブリュッセルで開催されたCARACAL(Competent Authorities for REACH & Classification, Labelling and Pachaging of Substances)の会合で発表された「DecaBDEに関する最新の科学…

VECAP progress report 2009 発行!

VECAPの2009年の進捗レポートがやっと公開された。 http://www.vecap.info/ 欧州におけるDecaBDEとTBBPA,HBCDの自主的削減計画のレポート。これまで,定性的な感じの内容でしかなかったが,今回はすごい。かなり定量的なデータを提示している。 HBCDに関し…

DecaBDEの対応に焦る欧州各国

先週ブリュッセルで開催されたCompetent Authorities for REACH and CLP(CARACAL) で,DecaBDEの管理方法について一悶着があった模様。Chemical Watch が報じている*1。 記事は無登録であれば文頭のみ,トライアルがあれば全文閲覧が可能。 UK to build ca…